You tubeに動画アップしています(^^)

 

2016年05月17日

生後4週間をすぎました(^^)

ついついご無沙汰になってしまうBlog(^^;
少し更新を頑張らねば(^^;
早く子犬の様子を知りたい方はFacebookへ〜(笑)

さて、MARINOっ子3期生!
離乳食も進んで上手に食べれるようになってきました(^^)
離乳食が進むと足もしっかりしてきて起きる度に動きに変化があって面白いです(^^)
ついこの間まで這いまわるだけだったのに、もうちょこちょこっとダッシュしようとしたり(笑)
すごコケますがね(笑)
子犬同志もじゃれあうようになってきました(^^)
可愛いさも日々パワーアップしています(^^)

DSC_0437.JPG

DSC_0440.JPG

DSC_0474.JPG

DSC_0466.JPG

DSC_0465.JPG

DSC_0462.JPG

動画もYou tubeへあげなきゃダメですね(^^;





posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | Puppy

2016年05月07日

お目めが開いて可愛くなりました(^^)

MARINOっ子3期生(^^)生後19日になりました(^^)
数日前にみんなお目めも開いて可愛くなってきましたよ(*´▽`*)
動きも匍匐前進からヨチヨチヨロヨロコロリン〜(笑)
日々成長してますね(^^)

今日はお友達が遊びに来てくれたので個別撮影をお手伝いして貰いました(^^)

生まれた順番で紹介(^^)

まずは長女のセラちゃん(仮名)

IMG_2375.JPG
えへへ!テヘペロっ(古?)

IMG_2380.JPG
ほんわか美人さん(^^)

IMG_2386.JPG
向かって左側の目の下の柄!つけまつげみたい(笑)両方あれば良かったのにね(笑)

IMG_2401.JPG
早くおっぱい飲ませてよ〜!な舌(^^)

IMG_2407.JPG
両目ブルーになりそうな感じ(^^)どうなるかな〜?

IMG_2411.JPG
左サイドの体の柄

IMG_2414.JPG
右サイドの柄

IMG_2420.JPG
背中の柄。太いフルカラーです(^^)


お次は次女のジェミニちゃん(仮名)です(^^)

IMG_2486.JPG
ジェミニで〜す♪

IMG_2485.JPG
ジェミニもペロ♪

IMG_2488.JPG
ジェミニも美人さん(^^)

IMG_2495.JPG
左サイドの柄

IMG_2498.JPG
右サイドの柄!カメラガン見(笑)

IMG_2507.JPG
背中の柄。とっても太いフルカラーです(^^)


続いて3女のリーザちゃん(仮名)

IMG_2338.JPG
ブルマールらしいという言葉がぴったりのお顔です(^^)

IMG_2336.JPG
横顔も美人さん(^^)

IMG_2340.JPG
太すぎず、細すぎずのブレーズが綺麗に入っています(^^)

IMG_2365.JPG
ぽよ〜んとした雰囲気ですが、なんとなく慌てん坊さんです(^^)

IMG_2348.JPG
左サイドの柄

IMG_2354.JPG
右サイドの柄。白の多い子です。


最後は今回唯一の男の子のポルシェくん(^^)

IMG_2452.JPG
この時期のトライはくまちゃんですね(笑)
おっぱい飲んでる所を引っぺがしたのでお乳でぐちゃぐちゃでした(^^;
鼻にママの抜け毛まで一杯着いてた〜(^^;チェックミス(^^;

IMG_2447.JPG
男の子らしくしっかりしたお顔です(^^)

IMG_2456.JPG
左サイドの柄。こちらのカラーは切れています(半カラー)

IMG_2465.JPG
右サイドの柄。こちらは太いカラーです。

IMG_2472.JPG
半カラーですがかなり太いカラーなので地味な感じはしませんね(^^)


以上3期生の紹介でした(^^)








posted by 砂姐 at 23:23| Comment(0) | Puppy

2016年04月27日

MARINOっ子3期生!仮名発表(笑)

生後一週間も過ぎたので3期生達にも仮名を付けました(^^)
毎回自分の好きな仮名を付けてお嫁入りまで楽しんでます(笑)

1期生はモータースポーツのパーツのメーカー名で
ミューちゃん(りぼん)マーベルちゃん(コリン)レカロ(ランセル)ブリッド(JET)スパルコ(マクレー)
覚えにくいと大不評(笑)私は無茶苦茶覚えやすかったんだけど( ´∀` )

2期生はF1ドライバー&インディドライバーシリーズ(笑)
セナ(セナ)ダニカ(すてふ)シューマッハ(シューミィ)ルイス(ルイルイ)ピケ(ピケ)ニキ(チェルシー)バトン(ビバーチェ)

ちなみに子たぼ〜ず♪はアクセル、モナコ、すずかの仮名のまま本名に(^^)

そして3期生は!じゃじゃ〜〜〜〜ん!?
私が乗りたかった車シリーズ(笑)女の子はレアな所で付けてみました(^^)
レア過ぎて知らないかも?(笑)

長女 セラちゃん こんな車
コンパクトなガルウィング!カッコイイ〜と思ったんだけど、売れて無かったね(笑)

IMG_2051.JPG

IMG_1924.JPG
あたちセラで〜しゅ♪よろちくね(^^)

次女 ジェミニちゃん 衝撃的なCMを見てこの車に乗ってみたいと思ったもんです(笑) 「街の遊撃手」ジェミニのCM

IMG_1923.JPG
あたちジェミニでしゅ♪

IMG_2020.JPG
右からジェミニ、セラ、リーザの3姉妹ですよ♪

三女 リーザちゃん こんな車 可愛カッコイイので乗りたかったんだけど?これまた全然売れて無かったね(笑)

IMG_1936.JPG

あたちリーザでしゅ♪

IMG_1939.JPG
体の白の多い方がリーザですよん♪

長男 ポルシェくん やっぱ乗りたいでしょ♪ポルシェでしょ!911とか呼びにくいのでポルシェで(笑)

IMG_2018.JPG
ぼくポルシェ!名車だぜ♪

名前を聞いて全部の車が頭に浮かんだ人は私と同世代ね(古♪)
本当は女の子にはセリカとかレビンとかカレンとか着けたかったんだけど(笑)
既にお知り合いの子に居るので今回はスルー(^^;
シルビアとかソアラとか候補は山盛りだったんですがね(笑)
女の子にはコンパクトになって欲しい願も込めてコンパクト&軽快なイメージの車を選んでみましたよ(^^)
4頭だし仮名で覚えてね(笑)

posted by 砂姐 at 02:35| Comment(0) | Puppy

2016年04月25日

生後1週間

生後1週間になりました(^^)
MARINOっ子3期生、のんびり成長中(^^)
少しMARINOママのお乳の出が悪いので哺乳しながら育てています。
MARINOもお乳が出にくい時は私が面倒見ると思ってるみたいで、ちょっぴり子育てサボリ気味(-_-;)
夜中は頼むよぉ〜(^^;

今日はおちびちゃん達は試練の日!
狼爪の切除で獣医さんへ!
4頭中3頭が両足に狼爪有り!だいたい毎回1〜2頭は狼爪無い子が居るかな!
今回はトライの女の子は両足とも無くて痛い目せずに済みました(^^)
残りの三頭は痛いの頑張って切除して貰いました。大人になってからケガしたらもっと痛いからね・・・
痛い声を聞いてるのはツライけど、終わったらケロっとしてるので
毎回凄いな〜!と感心します(^^; 人間だとこうは行かないね(^^;

DSC_0119.JPG

指指した立派な狼爪(^^;

DSC_0120.JPG

DSC_0121.JPG

こっちはプラプラで取りやすい狼爪

DSC_0123.JPG

DSC_0126.JPG

トライ男の子の狼爪も立派でしたが取れました(^^)偉かったね

DSC_0130.JPG

お家に帰ってママのおっぱい(^^) 暑そうなので足をあげてあげました(笑)
MARINOも涼しいし子犬もお乳飲みやすいかな?( ´∀` )

生後一週間・・・新生児死亡の危険な時期もなんとか過ぎたかな?
そろそろ仮名を着けましょう(笑)

posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | Puppy

2016年04月19日

MARINOっ子3期生!生まれました

4/19早朝からお産が始まり5頭を出産しましたが
残念ながら長男君は少し前にお腹の中で亡くなっていて死産となりました(/_;)
とっても綺麗なブルーの男の子・・・残念ですが今度は元気に産まれ変わって来てね・・・

死産の子は産まれるのに時間もかかりMARINOもかなりしんどそうでしたが
その後4匹の可愛い子犬達が無事誕生しました(^^)
長女ちゃん ブルーマール メス
次女ちゃん トライ メス
三女ちゃん ブルーマール メス
次男くん トライ オス

DSC_0046.JPG

DSC_0048.JPG

左から次女、三女、長女、次男

DSC_0049.JPG

DSC_0064.JPG

まずは安全圏に入るまで1週間頑張ってそだてなくてはね(^^)
事前にお問合せ頂いていた方には子犬が安全圏に入る頃、順次ご連絡させて頂きますね(^^)
まずは成長を見守って下さいね(^^)

事前のお問合せより子犬の数が少なかった為、新たなご予約は受付けておりません。
 キャンセルがあった場合改めてオーナー様募集致しますm(__)m


posted by 砂姐 at 00:00| Comment(2) | Puppy

2016年03月19日

出産予定

MARINOの受胎が確認できました(^^)
出産予定は4/20前後の予定です(^^)
元気な子が生まれますように(^^)


11263754_544666692341000_588589450_n.jpg


lu2yrsweb.jpg

生まれる予定の色ブルーマール、トライ(バイブラック、バイブルー)

ご予約、お問合せは販売表記よりメールにてお願いいたします。


posted by 砂姐 at 23:39| Comment(0) | 出産情報

2015年12月14日

ルイルイことルイスくんのオーナー様決まりました(^^)

長らくオーナー様が決まらずうちに長居していたルイルイ(^^)
とっても良いご縁に恵まれて12月12日に新しいお家へと旅立って行きました(^^)
新しい生活に馴染むのに少し時間がかかるかも?ですが
人懐っこいルイルイなのできっと早く馴染んでくれると思います(^^)
お姉ちゃん、お母さん、お父さん、そしてご近所の弟さんご家族に迷惑かけないようにね!

12380663_620795991394736_907442407_o.jpg

12375445_620795524728116_251191064_o.jpg

暫くは私も仲良しだったコリンも寂しいけど、また会えるからね(^^)
元気でね♪ルイちゃん(^^)/
posted by 砂姐 at 16:10| Comment(0) | Puppy

2015年11月25日

ルイスくんのオーナー様募集、一時中断します。

長らく居残ってるルイルイですが、お見合いのお話がきました(^^)
良いご縁になるといいな〜(^^)
お見合いが上手く行かなかった時は改めてオーナー様募集致しますね(^^)

12236848_611461198994882_1017027587_o.jpg

12236574_611474518993550_801679490_o.jpg

12228158_611459078995094_1112074945_o.jpg

12235675_611461265661542_255340544_o.jpg

12218152_611474672326868_726630300_o.jpg

12214365_611461028994899_843036424_o.jpg
posted by 砂姐 at 20:49| Comment(2) | シェルティとアジリティ

2015年10月18日

ピケくん

長らくお問合せもなく長居していたピケとルイルイ(ルイス)
先日とっても良いご縁に導かれてピケくんが新しいお家へ行きました(^^)
亡くなったシェルティに似ていたそうです。
遠くから新幹線で見学に来て頂き、そのまま嫁(お婿)入りとなりました(^^)
ピケくん、幸せにね(^^)/
ピケ君を!と気に入ってくれた方に・・・と長らく待った甲斐もありました(^^)
これで1期生、2期生と関東にお嫁入りした子が増えたので、頑張って遠征行かなきゃね(笑)

PA123715-a.jpg
ピケくんと新しいパパとママ(^^)ピケちん、元気でね(^^)

そしてこちらにお知らせする間もなく・・・
ショードッグとして一度は嫁いだバトンですが、残念ながらショーには出れなそうなので里帰り(^^;
小さくて可愛いので暫く居てもいいよ〜(^^)/
って思いましたが、幸い数件のお問合せを頂き不思議なご縁で繋がったお家のおぼちゃまとしてお迎え頂きました(^^)

vivace.jpg
バトン改めビバーチェくんです(^^)

ビバーチェは音楽用語だそうです(^^)
バトンもビバーチェも速そうな名前ですよ(笑)
古いご縁で、お教室やアジ競技会でちょこちょこ会えるのでそれもまた楽しみです(^^)

1人になったルイルイ(ルイスくん)はちょっと寂しそうですが
コリンねーちゃんや、MARINOママと賑やかに遊んでいます(^^)/
ルイルイにも早く良いご縁があるといいね(^^)

ルイスくんのオーナーさまは絶賛募集中です(笑)

12168830_604550676352601_1408958433_o.jpg

12165182_604550663019269_1169792696_o.jpg

12168290_604540969686905_552526686_o.jpg

お問合せはカテゴリー「販売表記」を確認の上まずはメールにて<(_ _)>
posted by 砂姐 at 00:53| Comment(0) | 育児日記

2015年10月08日

番外編 すずか!

今オーナーさん募集中のMARINOっ子2期生の話ではありませんが・・・

私の初めての自家繁殖犬「すずか」が9歳になって4度目のアジリティ世界大会に参戦していますわーい(嬉しい顔)
今年はイタリア(^^)
すずかは何か国世界旅行したのかな〜?(笑)
私は気圧の変化に耳が耐えられないので飛行機乗れないし(笑)いつものようにライブストリーミングを見ながらの応援です(^^)
繁殖数の少ない私の初めての繁殖なのにアジリティでは知らない人が居ないくらいの有名犬になっちゃったすずか(笑)
オーナーのMAHOちゃんとのコンビで世界のてっぺんも取ったね(^^)
すずかの活躍はとっても嬉しい(^^)これもみんな育ててくれたMAHOちゃんの力(^^)
もう9歳だしケガなく、楽しく走ってきてね♪
そしてお友達繁殖のシェルティのクーピー、ビリーブも出場しています(^^)
日本チームのみなさん、すずか!楽しんで走って良い結果が出ると良いですね(^^)

WM2010-SIA-041.jpg

20101002team-small-7.jpg

4a.jpg

1932390_494288417393909_8855247192743778347_n.jpg

IMG_2434.JPG
こんなんだったのにね(笑)






posted by 砂姐 at 00:00| Comment(0) | シェルティとアジリティ